1. Apple Music を解約したら、変換済みの曲は削除されますか?
いいえ、削除されません。TuneFab で変換された曲は、Apple Music を解約してもそのままオフライン再生が可能です。
2. 無料体験版にはどんな制限がありますか?
無料体験版では、14日間で一部の楽曲を変換できます。全機能をご利用いただくには、製品版をご購入ください。
3. TuneFab の登録方法は?
製品購入後、登録メールと登録コードが記載されたメールが届きます。それをソフト内で入力すれば登録完了です。
※詳しい登録手順は「
こちら」をご覧ください。
4. パソコンを再インストール・交換した場合はどうなりますか?
公式サイトから再度ソフトをダウンロード・インストールしてください。登録コードの再発行が必要な場合は、support@tunefab.jp までメールでご連絡ください。サポートが対応いたします。
5. 登録コードは複数のパソコンで使えますか?
いいえ、1 つの登録コードは 1 台の PC のみで使用可能です。複数台で使いたい場合は、追加ライセンスの購入が必要です。
※新しい PC へ買い替えた場合は、アカウントセンター≫「デバイス管理」からデバイスをリセットするか、サポートまでご連絡ください。
6. 古いバージョンから内蔵 Web プレイヤー版へアップグレードするには?
旧バージョンをアンインストール後、公式ダウンロードセンターから最新バージョンをダウンロード&再インストールしてください。
※iTunesに依存する旧バージョンからの自動アップグレード機能はありません。
7. Apple Music の音質は向上できますか?
TuneFab は、最大 48kHz のサンプルレートと 320kbps のビットレートに対応。Apple Musicのロスレス音質(CD 品質)にも対応し、高音質のままオフライン保存が可能です。